深夜12時までかかりました。
2009/07/27
こんばんわ。
りんごの木には普段の営業の仕事とは別にプロジェクトという活動があります。
4つのプロジェクトチームがあるわけですが、技術のスキルアップを考えるチームや、世の中のトレンドやりんごの木が提案するスタイルを考えるチームなど、それぞれ色々な店舗のメンバーが集まって、営業後に活動しています。
今日はその中で僕が所属しているプロジェクトの活動を紹介したいと思います。
今回、「アップルジュース」(りんごの木が3,4ヶ月に一回お客様向けに発行している新聞)に載せる記事のヘアスタイルの撮影をしました。
場所はシナプシス。
秋に向けてのヘアカラーの提案という事で、プロジェクトメンバー全員で、実際にモデルさんにヘアカラーをして、スタイリング、衣装を着てもらって写真をとりました。


新店舗のスタッフ2人、僕と児玉という女の子がプロジェクトメンバーの中にいます。
上の写真の右二人が、新店舗スタッフの保坂と児玉です。
メークも担当させてもらいました。


ヘアスタイルの撮影というのは本当に難しく、肉眼で見るのと写真の仕上がりとでは、髪の動き、ボリュームの出方など違いが
多く、髪の毛一本一本の動きにまで気を使います。

時計が12時を回ったところで撮影が終了しました。
撮影の難しさが本当に毎回勉強になります。シルエットの整え方、髪の毛一本一本の細かい動きなど、普段のサロンワークで
必要なテクニックが磨かれます。
さらに技術のスキルアップをして、新店舗でお客様に満足していただけるスタイルを提供していきます。
この作品は、10月に発行予定のアップルジュースに掲載予定なのでみなさん楽しみにしていてくださいね。
アップルジュースはりんごの木各店、ご協力いただいている近隣の洋服屋さん、飲食店さんにおいてあります。
ぜひ御覧ください
保坂
りんごの木には普段の営業の仕事とは別にプロジェクトという活動があります。
4つのプロジェクトチームがあるわけですが、技術のスキルアップを考えるチームや、世の中のトレンドやりんごの木が提案するスタイルを考えるチームなど、それぞれ色々な店舗のメンバーが集まって、営業後に活動しています。
今日はその中で僕が所属しているプロジェクトの活動を紹介したいと思います。
今回、「アップルジュース」(りんごの木が3,4ヶ月に一回お客様向けに発行している新聞)に載せる記事のヘアスタイルの撮影をしました。
場所はシナプシス。
秋に向けてのヘアカラーの提案という事で、プロジェクトメンバー全員で、実際にモデルさんにヘアカラーをして、スタイリング、衣装を着てもらって写真をとりました。


新店舗のスタッフ2人、僕と児玉という女の子がプロジェクトメンバーの中にいます。
上の写真の右二人が、新店舗スタッフの保坂と児玉です。
メークも担当させてもらいました。


ヘアスタイルの撮影というのは本当に難しく、肉眼で見るのと写真の仕上がりとでは、髪の動き、ボリュームの出方など違いが
多く、髪の毛一本一本の動きにまで気を使います。

時計が12時を回ったところで撮影が終了しました。
撮影の難しさが本当に毎回勉強になります。シルエットの整え方、髪の毛一本一本の細かい動きなど、普段のサロンワークで
必要なテクニックが磨かれます。
さらに技術のスキルアップをして、新店舗でお客様に満足していただけるスタイルを提供していきます。
この作品は、10月に発行予定のアップルジュースに掲載予定なのでみなさん楽しみにしていてくださいね。
アップルジュースはりんごの木各店、ご協力いただいている近隣の洋服屋さん、飲食店さんにおいてあります。
ぜひ御覧ください

保坂
この記事へのコメント
お疲れさまです!
発行されるのを楽しみにしてます
今度カラーお願いしま〜す♂♂
Posted by 石田純一(上田市) at 2009年07月27日 12:01
上田市の純一さん

純一さんがお店で話したことのある女の子がモデルです。分かりますか?またカラーしに来てくださいね!御待ちしてます
Posted by 保坂 at 2009年07月28日 02:42
発刊楽しみです。
モデルさん素敵です♪
Posted by 88 at 2009年07月28日 08:54
88さん
モデルさん素敵なんです。アップルジュース楽しみにしてください。
Posted by りんごスタッフ
at 2009年07月30日 17:42